1.河川・運河・水路
河口から入り、河川に沿って遡上するタイプで、
勾配の緩い河川、運河、埋立地の水路で見られます。
内陸深くまで進みやすく、河岸堤防を越えて市街地や田畑に浸水することがあります。
2.砂浜・海岸平野
海岸が平坦で砂州や砂丘になっているところで、
アメーバが這うように進んで氾濫するタイプで、
浸水する深さは③(傾斜地形)よりは大きくないが、
影響する面積が広いのが特徴です。
低地が多いので排水しにくく、浸水期間が長くなる恐れがあります。
(仙台湾岸、九十九里浜など)
3.傾斜地形
中小河川の谷底平野や傾斜した海岸平野を遡上するタイプ。
奥まった入り江に加え、前面の海底が谷状のこともあり、
標高が高いところまで遡上する可能性が高いです。(三陸海岸、紀伊半島など)
4.段丘・護岸
海食崖や護岸など急崖が前面にあり、背後が平坦地となっているタイプで、
津波の高さが急崖を越えた時、砂浜・海岸平野型と同じ氾濫形態となります。