巨大地震の規模、3分で計算

巨大地震の規模を、津波警報を発表する3分以内にほぼ正確に推定できる手法を、

気象庁気象研究所が開発し、本日7日から導入することになりました。

東日本大震災を引き起こした巨大地震では、正確な規模の測定が遅れ、

迅速な津波予測にいかせませんでした。

気象研究所は、巨大地震では長い周期の地震波が出ることに注目。

周期100秒までの地震波の振幅を読み取り、マグニチュード(M)を

算出する方法を開発しました。

過去の大地震の記録を使い、3分以内にほぼ結果が出ることを確認。

この手法で巨大地震かどうかを判断し、

本日7日から切り替わる津波予測の発表に生かすようです。

未曾有の大震災から早2年が経とうとしている今、

あの時の事を振り返る番組等が多く放送されておりますが

その中でも、当時の津波の速報の数字は津波の高さが3m程度

と伝えられていた地域もあります。

実際に来た津波は速報をはるかに超える大津波。

最初の数字を聞いて、防波堤より低いから・・・と

安心してしまった方も少なくないはずです。

瞬時に正確な情報を伝える難しさはあると思いますが

日本の技術を生かして、少しでも被害を無くして行けたらと思います。