漏水などによる水濡れ(みずぬれ)とは
![]() |
|
---|---|
![]() 水に濡れ(ぬれ)たら使えなくなってしまうものが、室内にはたくさんあります! 給排水管の事故で室内が水浸しになってしまったら、電化製品はもちろん、家具も買い替えが必要なものがたくさんあります。また、床板や壁紙の張り替えが必要になる可能性もあります。 ※ 給排水設備自体に生じた損害は補償されません。
|
|
保険金をお支払いする主な場合 | |
建物 | 家財 |
給排水設備の事故などで漏水し、建物が受けた損害を補償します。 <お支払いする保険金額> 次の算式により算出した額とします。ただし、火災保険の保険金額を限度とします。 損害額*1-自己負担額*2=損害保険金
|
給排水設備の事故などで漏水し、家財が受けた損害を補償します。 <お支払いする保険金額> 次の算式により算出した額とします。ただし、火災保険の保険金額を限度とします。 損害額*-自己負担額=損害保険金
|
(注)ご契約いただくプランや保険の対象などにより、お支払いする保険金の額が上記算式とは異なる場合があります。 |
|
保険金をお支払いできない主な場合 | |
こちらをご確認ください。 |
※ このページは概要を説明したものです。詳しい内容につきましては、取扱代理店までお問い合わせください。